9月12日(金) テスト対策
- 加藤亮太

- 9月12日
- 読了時間: 1分
更新日:9月15日
本日のテスト対策
3年生
葛美
立石
17時 ~ 21時
2年生
葛美
東金町
18時 ~ 21時
1年生
葛美
18時 ~ 21時
「せんせい、課題3周目おわりました!」
この声が、影響します。
(テスト対策では、各校の試験範囲に合わせて課題を与えます。
基本的には3周以上完了を目指してもらいます)
または、その報告を受けて 「よし、チェック完了。すんばらしい」
という私の声が影響します。
そして
貼られていく掲示板の完了シールが、影響します。
課題を終えた生徒さんが、誰なのか、ということも影響します。
「え、あの子、課題終わったんだ」
「すげえ、もう3周完了?!」
…などという心の声が
聞こえてきます。
(私語厳禁なので)
誰かが終えてからは、教室内、集中力がより高まるのを感じます。
影響されて、影響を与え、また影響されて・・・
テスト勉強の最中も、
集団指導ならではの緊張感があります。



コメント