授業料のご案内
中学生 通常授業
中1・2・3年向けのグループ授業です。
成績アップ・入試対策の基本授業となります。
少人数制で、目が行き届く指導です。
学年が上がっても授業料は変わりません。
【理社】は90分間のなかで理科と社会の指導を行いますが、テスト前までは理科メインとなります。
(理社を1つの教科と数えさせていただきます)
8月はひと月まるまる夏期講習なので、講習料金のみ頂戴いたします。
クリックで
全面表示
小学生 通常授業
小6年向けのグループ授業です。
公立中学に進学する予定の児童対象です。
少人数制で、目が行き届く指導です。
公立中学でトップクラスの成績を得るために、必ずおさえておきたい
計算力・語学力・語彙力を養います。中1の予習も含みます。
※中学生が季節講習中は、授業はお休みとなります。
8月はまるまる休みとなるので、8月分は月謝発生いたしません。
(8月も自習室利用可)
クリックで
全面表示
季節講習
中1〜中3向けのグループ授業です。
通常授業の一環となります。
もちろん講習からの新規入塾も可能ですが、
勧誘のためのような広く浅い内容とは異なります。
基本的には次回定期テスト範囲の予習・入試対策となります。
講習あけの通常授業は、受講したことを前提で進みますので、
ふだん受講している教科は、必ず季節講習を受けていただきます。
ふだん受講していない教科の受講も可能ですが、
定員オーバーの際は、受講中の授業の生徒さまを優先させていただきます。
料金に関しましてはブログにて、実施都度ご案内いたします。
(毎年コマ数が変動しますので料金も年度によっては変動します。
よって、こちらへの掲載は控えさせていただきます。
過去年度の料金について照会は可能です。お手数をおかけしますが、お問い合わせください。)
授業体験
新規入塾の際、受講していただきます。
現状の授業に参加していただく形となります。(別途ワーク代はかかりません)
保護者の方のご見学も可能です。
※ 定期テスト2週間前から、指導中の生徒たちに集中するため、受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。
入塾までの流れはこちらをご覧ください。
クリックで
全面表示
※1
入塾時、入塾金10,000円をお納めいただきます。
ただし、下記の場合は無料となります。
・小学生からの入塾。
・ご兄弟姉妹の入塾。
・直近の定期テストの学年順位が上位3割以内。
※2
上記授業料のほかにワーク代金をお納めいただきます。
(1科目につき、中1・中2は年間1,500円程。中3は年間1,500円〜3,000円程となります。
小学生は無料です。)
※3
お支払い方法は、銀行振込(ゆうちょ銀・みずほ銀)となります。