top of page

よくいただくご質問

  • 1教科だけでも通えますか?
     はい。週1回(1教科)から受講可能です。  また、途中から他の教科を追加して、あるいは変更して受講することも可能です。
  • 入塾テストはありますか?
    ございません。 ただし、ご契約前に、当塾の「規則」を守れるか、本人の意思確認を行います。
  • 「個別指導」はないんですか?
     特に「個別指導」でお金をいただく、ということはございませんが、個別の対応は無限に行っております。 「個別指導」といった授業項目を設けると、個別に教えること自体が商品化されますので、臨時で個別の質問におこたえするたびに別途料金が発生=生徒様と私・双方にとって煩雑、なので設けておりません。  仮に、臨時の質問対応に別途料金を発生させないと不公平感が生じるはずなので、そもそも塾には「個別」という考え方は不自然かと思っています。  つまり、授業以外でも個別にどんどん対応いたします。  集団の授業以外でも、受講科目に問わず質問は受け付けます。コピー機は使い放題です。14時から18時50分までは授業前なので、この時間にあてております。 受講科目は教材をどんどんお渡しします。  理解度によっては授業時間以外に来ていただき、補習となる場合もあります。  また、定期テスト直前は土日も開放し自習室利用は半強制となります。  例)授業は週1コマ=1時間半 だけど自習室で週に10時間以上勉強している  といった塾生はいくらでもおります。  そういった授業以外での学習時間も月謝に含まれるとお考えいただければと思います。  なお、当塾は「集団授業」をメインに行っておりますが、  とはいえ、学校の授業のように、一斉に教える、ということは新しい範囲に入った時くらいで、ほとんどございません。授業のほとんどの時間は、生徒には「解く」時間となります。私はただ見回りをしています。  そして、同じ授業の中でも、「100%理解した」「理解度6割がた」「理解度2割以下」といったように、生徒によってどうしてもバラつきがでますので、解く問題も、それぞれの生徒に見合ったものを与えます。  なので、「集団授業だけということは、面倒見悪い」というのは、あたりません。
  • 小学生向けの授業はありますか?
    中学生を対象としており、ご用意がございません。 「新中1」としての授業は毎年3月頃スタートいたします。 (つまり、小6の3学期の3月頃からご入塾いただけます) また、小6向けに特別講習を実施する場合がございます。
  • 高校生向けの授業はありますか?
     恐れ入りますが当塾は中学生を対象としており、ご用意がございません。
  • 私立高校受験対策はどうすれば?
     私立入試は、学校ごとに特色があり、各校向けの対策が必須となりますが、当塾は「都立高校受験」が前提の指導となります。  そのうえで、各自ご相談させてください。
  • 途中で教科を増やしたり変更することはできますか?
     はい、随時変更可能です。  生徒さんの学習状況により、受講教科を追加したり、別の教科に変更することも可能です。お気軽にご相談ください。
  • 月の途中から入塾できますか?
     はい。月の途中からの入塾も可能です。  入塾初月の授業料は実際に行う授業の回数分のみいただきます。
  • 先取りで授業が進むとのことですが、入塾してついていけるか不安。
    入塾後、無料で補習を行います。 追いつくためのバックアップはいたしますので、 ご安心ください。 もちろん、 授業時間外での補習となりますので、 勉強量が一気に増えることとなります。 その点は覚悟していただく、ということになります。
  • 宿題は出ますか?
    出すこともありますが、重視しません。 塾の授業以外での時間は、 基本的には、自主学習は、「確認テスト」の対策となります。 毎週、授業冒頭には前回の授業内容を確認する「確認テスト」を行います。 そのために対策するための問題をお渡しします。 テストに不合格の場合、強制自習1回。 そこで合格するまで再テストとなります。
  • 駐輪場(自転車置き場)はありますか?
     無料の駐輪場がございます。  ただし、使い方や注意点がございます。  ※授業体験のご連絡の際にご案内します。
  • 三者面談はありますか?
     経験上、三者面談は、生徒様・保護者様にとって、また、当塾にとってもメリットが少ないと考えており、基本的には実施することはございません。 (生徒様は、保護者様と私の前で腹を割って話すのが難しい年頃かと思います)  ただし、保護者様との面談は有意義なものと考えております。 「入塾時の面談」以降は、特にこちらから予定はいたしませんが、ご希望がございましたら、随時受け付けております。  保護者様との面談につきましては、お時間をいただき恐縮ですが、面談希望の旨ご連絡いただき、日時予定の上、実施させていただきます。
  • 「無料キャンペーン」はありますか?
     恐れ入りますが、当塾は行いません。 「無料体験」「無料講習会」……など、「無料」と名の付くものはちまたに溢れています。  が、「無料」は、お客様に対する「甘え」と捉えます。  決して「無料」で済むような内容にしない覚悟でおります。
  • 進学実績を教えてください。
    卒業する生徒さんのお気持ちなども考えて、公開はしておりません。
  • 都立高校入試に必要な「スピーキングテスト」の対策はありますか。
    ございます。 新中3の3月から、対策をスタートいただけます。 対策教材を差し上げ、最低2回の模擬テストを受けていただきます。 また、希望者は、毎日の英語「音読チェック」も行います。 発音・リスニング力・読解力に効果的な方法をご提供いたします。 授業詳細はこちらをご覧ください。
  • 埼玉県の生徒、千葉県の生徒向けの授業はありますか?
    恐れ入りますが、東京都の生徒さまのみ対象としております。 公立高校の受験制度が大きく異なるため、他県の生徒様はお断りさせていただいております。
bottom of page