9月10日(水) テスト対策
- 加藤亮太

- 9月11日
- 読了時間: 1分
本日のテスト対策
3年生
葛美
立石
17時 ~ 21時
2年生
葛美
東金町
18時 ~ 21時
1年生
葛美
18時 ~ 21時
質問に来てくれる生徒さん。
「○○がわかりません」
・
・
・
実際のところ、その質問の大半は、
「授業で散々やったところ」
というものばかりではあるが、
質問してくれる瞬間こそ、ついに理解が定着する瞬間なのだ。
その子にとって、今が腹落ち理解の決定的タイミング、ということ。
私としては、わくわくして質問に答える。
ちなみに
「これ授業でやったじゃん」
「こんなこともわからないのか」
といった非難は、出てこない。
出るのなら、その時点で、失格。
その子に敵対してしまっている。
我々は、仲間。
テスト、ひいては受験へ挑み、勝つために、共に戦う。
前に立ちはだかる敵になってはいけない。
真横のちょっと後ろからサポートする仲間。
テスト対策期間中、
ひたむきに立ち向かう皆さんに「良いぞ良いぞ」と、
毎日の「テスト対策レポート」で、実際にメッセージも送っています。



コメント