top of page

中3「テスト会」・中1中2「テスト対策」

  • 執筆者の写真: 加藤亮太
    加藤亮太
  • 2月15日
  • 読了時間: 1分

当塾がもっとも「本気モード」となるのは、きっと2月です。


中3は、21日の都立学力検査を目前に控えています。


本日は「テスト会」最終日でした。


※ テスト会 : ほぼ毎週行う都立入試模試。合格判定も毎週出します。

願書とりさげー、とか、倍率がー、とかは、もう通過済みの言葉。


もうここまで来ました。



あとは受けるだけ。

いや、



受かるだけ。




淡々と受け、受かるべくして受かって、その学校に行くのです。

「志望校」という言葉すら、今日は使いませんでした。







そして、中3生徒のテスト会後、 入れ替わるように、中1・中2がやってきます。




葛美中中1生徒以外は、昨日からスタートしている「テスト対策」

今日から全員集合で、 学年末考査へ向けて強制自習です。












なお、20:50までで、終わりなのに、 そこから22時までは自由、と言ったのに、 21:25現在 若干名、残っています。 さすが中2!

気合十分!

Comentarios


bottom of page