加藤亮太
お盆休み前の熱気
明日13日(日)より、16日(水)まで、当塾はお盆休みとしております。
さて、本日は、休み前の最終日。
もちろん、絶賛「地獄の夏期講習」中で、
中3生徒は絶賛、受験勉強中なのです。
そこで、中3生徒には、
各教科、
都立入試模試の過去問を受けてもらっています。
講習前半が終わり、その成果を試すわけです。
午前中、
数学、英語と行いましたが、
テスト後の皆さん、
・・・・・・
テンション、高っ!

とてつもなく良い点を出した子もいれば、
納得のいく点を出せなかった子もいるようです。
が、みなさん一様にテンション高めです(笑)
テスト中はもちろん、すごい集中力ですが、
終えた後の解説中、その熱気、ヒシヒシと感じられます。
やった、合ってた! しまった! 間違ってた! でも、そうやるのか! ああ、そうだった! つぎこそ・・・!
このような心の声が聞こえてくるように思われます。
で、授業時間後、友人同士で、
あーだこーだ、批評し合ってます。
テストって楽しい。
自分の実力を試せることが、こんなに楽しいのはなんででしょう。
それは、それだけ努力してきたからかもしれません。
そのように自分自身を認められるから、かもしれません。
お盆休み明け後、いよいよ後半戦が始まります。
「地獄の夏期講習」。本番はこれからなのです。