top of page

飾りつけ(ハロウィンではなく)

  • 執筆者の写真: 加藤亮太
    加藤亮太
  • 2020年10月29日
  • 読了時間: 1分

ree
ここから定点観測していきます。(名前は加工して隠しています)

自習室の壁面に、

初めての飾りつけをしました。



いや、正しくは「掲示」ですね。





早いところでは水元中学校では、

すでに試験範囲、出ましたね。




ということで、


今回のテスト対策期間は、前回よりもさらに強化!


「学校ワーク」の進み具合、


ならびに、


塾プリントを3周するまでの進み具合、


進んだ順に、オレンジ色のシールを貼っていきます。



これを掲示します!





いままでは、

私の手帳の中でしかなかったものを、


みんなが勉強する自習室に掲示し、


見える化!



より、競っていただきます。


闘っていただきます。




ということで、


テスト対策期間

(11月7日~11月19日)の、


グレードアップ、その1でした。



どう埋まっていくのか。


見ものです。

コメント


bottom of page