top of page

塾版「中間テスト」へ向けて

  • 執筆者の写真: 加藤亮太
    加藤亮太
  • 2020年5月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年5月20日

こんにちは。加藤です。





カトウ塾版「中間テスト」まであと10日程となりました。





いずれ来る学校再開を、






ふわ~~~っと、






ぼや~~~っと、






なんとな~~~~~く、





迎えることなく、







ビシ!!ッと



気を引き締めて、



胸を張って学校に行く、





そんな自分になるために、


必要な「中間テスト」です。


(本来なら、今頃が中間テストの時期なわけで、

この時期にこそ実施する、という意味は

ないはずがない、と思うのです)





テストを受け、



いまのうちに





「私はできるんだ!」


と自信を持ってもらう。



また逆に


失敗するところは

失敗の経験をし、

傷ついてもらい、


「次こそは!」

と、

そのぶん、強くなってもらう。






そんな弊塾「中間テスト」へ向けて、





この雨風の中でも、


自習しに来る子がいます。





新中1のKくん。





自分の弱点を、克服すべく、


ひたすらに机に向かう姿。






素晴らしい!


かっこいいぞ!






こういう子、必ず伸びます。




まだ学校始まっていないから、


想像つかないだろうけど、






必ず、並々ならぬ成長を


みせてくれる子です。





今から楽しみ。





中間テストで好成績目指して、


その調子でがんばれ!





 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page