こんにちは。
パソコン打つときは座らず。加藤です。
本日、水元中学校では通知表が配布されました。葛美でもそうでしょう。
「これがあなたの現実です。」
と、担任の先生から、言われたはずです。
中学生活とは、
「現実」と出会う場です。
「現実」を嫌い、
「現実」から逃げ、
「現実」に引き戻され、
「現実」と闘わねばならないと気付く、
そして、ついに、
「現実」と決闘するぞ、
その覚悟を決める。
その覚悟、
腹をくくった人が、
自分の納得する「現実」に近づけます。
その覚悟を持つには、
早いに越したことはありません。
遅きに失すると、後悔ばかりが残ります。
早く覚悟し、
ある種、自分のこだわりを捨て、
そして、どこかはあきらめなければならない、
勉強という厳しい「現実」に、立ち向かわねばならない。
通知表が、前回とあまり変わらなかった人。
→
よくふんばりました。
いや、悲観しないでください。
維持できた、とみてください。
がんばっていること、確実です。
数字の上では、維持です。結果的には、維持となりましたが、
でも、その維持は、並みの努力ではできません。
油断せず、定期テストの勉強は、し続けた。
そういう人は、維持できたはずです。
(たとえば、
ダイエットした後、リバウンドして太る、というのは、よくききます。
維持できた人は、ダイエットした後も、トレーニング等で
自分を律し続けた、ということ。
それと同等の、証拠なのです)
でも、次回、上げたいですよね。
つまり、前回よりもっと努力する、ということ、
シンプルなことですが、大変なことです。
でも、上がりたいなら、それだけを追求しましょう。
通知表がかなり伸びた人
→
すばらしい。
その調子です。
今の時期で、この調子なら、2学期、さらに上げることができます。
ただし、注意。
ぜったいに、慢心しないこと。
前回と同等の学習を心がけては、だめです。
前回をふまえて、自己分析し、
どうしたら、さらに上昇するか。
冷静に、客観的に、自己をとらえ、
さらに量をこなすべきなのか。
あるいは、さらに質を求めるか。
よく考え、自分のための行動を止めないでください。
通知表が、前回と比べて落ちた人。
→
学校の先生もおっしゃったはずです。「これが現実です。」
たぶん、期末テスト直前、パニクってませんでしたか?
なにをすべきか、あせって、
すべきことがおおすぎて、おぼれてませんでしたか?
おぼれるのは、おそろしいことです。
おそろしいから、逃げたはずです。
つぎの定期テストは、2学期の中間。9月か10月か。
それまでに、時間はちゃんとあります。
中間テスト直前で、「あたふた」しないでいられるよう、
8月、頭脳の筋肉をボコボコにつけるべきです。
頭が、筋肉痛になるくらいに、勉強してください。
パニクっては、結果は出せません。
まずは優先順位を決めて、
とりかかる仕事を明確にしたら、
そこにあるのは、もはや、「最高のごちそう」です。
いまなら落ち着けています。
ぞんぶんに、立ち向かって、どんどんたいらげてください。
そして、絶対に、つぎの通知表の点数、上げましょう。
どうせやるなら、どーんと上げる。
人生の見せ場、作りましょう。
それくらい努力しましょう。
☆新規塾生募集中です☆
当塾は、小5~中3の新規塾生を募集しております。
入塾ご検討に際しまして、
まずは【授業体験】のご利用から。
ご予約をお待ちしております。
また、夏休み明け小6特別授業は、
現在空き6名です。
カトウ塾 公立中学生・小学生のための学習塾
葛飾区東水元5−4−20 ハイツセザンヌ101
Tel 03-6875-2942
Comentarios