top of page

夏期講習スタート

  • 執筆者の写真: 加藤亮太
    加藤亮太
  • 2021年8月1日
  • 読了時間: 1分


夏期講習がスタートしました。



中3生に言いました。





「夏期講習は、



毎日地獄だ……




と思えるくらいの日々にしなさい。




面倒くさいけど頑張らなきゃ、


だとか、



難しいけど頑張らなきゃ、


だとか、




そういった、

しんどい思いをできるだけしなさい。





苦しい!




もう頭使えない!




これくらいがちょうどいい。





ここで苦しんだ人だけが、


志望校選びでわくわくできる。




ここで苦しんだ分だけ、


他者よりも前進できる。




ここでサボったら、


『あのとき本気出さなかったから』


などという


いやな言い訳ニンゲンになってしまう。





そして、


地獄の日々は続けていれば、



ある瞬間から、



頭おかしくなったみたいに


『地獄、たのしーーーー!!』



ってなれちゃうものですよ。





こうなったら、最強だものね。




では、


悔いを残すことのないよう



地獄を、

いっしょに楽しんでいこう。



・・・




と、



いうことで、強制自習もスタートしまーす。



講習以外の時間、


自習していない様子があったら、



即、親御さんに報告だからねー♪」














これで、結果、



みんな、


がつがつと机に向かっているんです。






初日から、


ビシッと切り替えて、


覚悟を決めた引き締まった顔が、




あちこちに。

Comentários


bottom of page